Quantcast
Channel: せとうちタイムズ(尾道市因島・瀬戸田地域の週刊新聞)
Browsing all 3254 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島総合病院だより【31】リウマチ外来

因島総合病院リウマチ外来 広島大学病院リウマチ・膠原病科 徳永忠弘 2018年4月から毎週水曜日の午後のリウマチ専門外来を担当させていただいております、徳永忠浩(とくながただひろ)と申します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/2】瀬戸田カフェテラス サマーライブ

瀬戸田小学校前にあるカフェテラス(TEL0845-25-6862)で9月2日(日)、M&Mサマーライブが開催される。 出演は、みかんバンド(大三島)とMAAYA(因島)&S(三原)。入場無料。ワンドリンク注文。 演奏曲は、少年時代▽小さい秋みつけた▽コンドルは飛んでいく▽旅愁など。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

しまなみ苑夏まつり 利用者の笑顔が輝く

三庄町の高齢者介護施設しまなみ苑で4日、恒例の夏まつりがあり、利用者90人、家族、地域住民が楽しんだ。 手作りの焼きそば・たこ焼き・かき氷・ドリンクなどのふるまいがあった。 オープニングは西浦子ども水軍太鼓。会場から盛んな拍手と掛け声が寄せられた。 つづいて、名調子の太鼓にあわせて「炭坑節」の盆踊りが始まった=写真。 最後は、お楽しみの打ち上げ花火。弓削島につづく海面を明るく照らした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新会長に聞く 国際ソロプチミストしまなみ 奥田和子会長

「女性と女児の生活の向上~友情・インパクト~」が活動のテーマである。 第5回子どもの絵画展を現在、県信因島ロビーで開催中。末日まで。10月老人クラブ連合会芸能発表大会チャリティ喫茶とバザー。1月子ども囲碁大会後援。 会長=奥田和子▽レコーディングセクレタリー=村上恵子▽コレスポンディングセクレタリー岡千明▽トレジャラー=松浦直子。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島で見た野鳥【7】オオヨシキリ

スズメ目ヨシキリ科の一種で、初夏に東南アジアから飛来し、夏の到来を告げる夏鳥。全長は18.5㎝で、体の上面はオリーブ褐色、下面は灰色で、白い眉斑があり、ウグイスによく似ているが、大きい。オスは、ヨシ原で、「ギョギョシ(行々子) ギョギョシ ケス ケス ケケシ ケケシ チカ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【97】篠塚魚港(愛媛県上島町魚島)

篠塚魚港(愛媛県上島町魚島) 前回の『太平記』では陰ノ嶋とは魚島のことで、そこには篠塚伊賀守の墓があると書いてある。このキツネにつままれたような感じを解消するには、魚島に行って見てくるしかあるまい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【~10/7】因島にようこそ 特別ツアー企画

9月8・9日にびんご運動公園であるポルノグラフィティの凱旋ライブをめぐって高まっている因島地域への関心に応えようと「因島おもてなしツアー」が企画されている。 日程は8月26日、9月7~10日、10月7日の6日間約3時間日帰りコース、参加費3240円(税込)ガイド付きバスツアー。 尾道駅→新尾道駅→因島大橋→大山トンネル→折古の浜→大山神社→土生港→青影トンネル→新尾道駅→尾道駅。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀬戸田高校だより

「瀬戸内一美しく輝く」瀬戸田高校校長 藤本寅肇 わが校は、全学年で生徒一人一人の指導方針を徹底することで、4年ぶりに公立大合格者を出す成果を上げました。高知県立大、下関市立大、尾道市立大の3大学です。これは個別生徒への指導強化の結果であり、次年度へのがんばりに勇気を与えています。 また、ビジネスマナー講座やディベート学習を新規に実施するなど学習指導の各種充実を図りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島高校だより

「夢に向かって」因島高校校長 金山正行 本校は落ち着いて学べる環境にあり、進路実績も向上し、部活動も活発です。 校歌の一節です。 ~私たちは描く 私たちの夢 私たちの未来 そして 希望を胸に 歩きだそう 未来に広がる 夢のために 私が描く 夢のために~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀬戸田遠泳大会25人 佐木島へ

大潮の満潮時を選んで12日、第23回瀬戸田・しまなみ遠泳大会があり、25人が三原市佐木島に向け泳ぎ切った。付添泳者が17人とライフガード瀬戸田高校生・職員12人がサポートした。 瀬戸田B&G海洋センター艇庫前を、小中学生21人と大人4人がふたり1組になり出発。約1キロの距離を約1時間かけて目的地の海岸に向かった。最年長は68歳の広島市からの参加者。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本遺産の「法楽おどり」因島椋浦町で勇ましく舞う

広島県無形民俗文化財であり、日本遺産「村上海賊」の構成文化財の一つである、因島椋浦町の法楽おどりが15日、同保存会(西本茂樹会長)23人によって行われた。里帰りした家族づれや町内外の見学者、写真愛好家が、踊りの周囲を取り囲んだ=写真上。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【98】誤伝・篠塚伊賀守墓(上島町魚島亀居八幡神社)

誤伝・篠塚伊賀守墓(上島町魚島亀居八幡神社)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島で見た野鳥【6】コチドリ

チドリ目チドリ科の一種、全長16cm、日本のチドリ科で最小。因島では、夏鳥として水辺に渡来する。 見かけはスズメ大で、セキレイより小さい。頭頂部は茶色で、嘴の上に白い帯状の斑紋、その上の額に黒色の帯状の斑紋がある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケアホームひだまり 夏まつり賑わう

因島中庄町のケアホームひだまりの夏まつりが8月18日行われ、利用者、家族、住民で賑わった。 因島重井町の小中学生による馬神太鼓の演奏で始まり、フラダンス、くす玉割とつづいた。 タコ焼き、焼きそば、ヨーヨーつりなどの屋台、ゲームコーナーが好評。子供連れなど多くの人が楽しんだ。 今年も、因北中学校の生徒や住民のボランティアが手伝った。 ゲームコーナーのカーリングが好評...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内海造船因島タンカー「キラナ・ナワ」進水

内海造船因島工場で建造中のプロダクトタンカー「キラナ・ナワ」が8月28日進水した。完工は来年2月上旬。 全長=約157.98メートル▽幅=27.90メートル▽深さ=11.20メートル▽総トン数=約1万3200▽載貨重量=1万8960トン▽最大搭載人員=25人▽航海速力=約13.4ノット▽船籍=シンガポール。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島総合病院だより【33】Best Doctors in Japanに選出されて

Best Doctors in Japanに選出されて 尾道市立市民病院整形外科・因島総合病院整形外科 廣岡孝彦 このたび、「The Best Doctors in Japan 2018-2019」に選出して頂きました。ベストドクターズは、現在70カ国で適切な治療やセカンドオピニオン取得のための名医紹介などのサービスを行っているベストドクターズ社(アメリカ ボストン)が選出しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島水軍まつり「サントリー地域文化賞」海まつりに15,000人

  因島水軍まつり実行委員会(巻幡伸一委員長)が8月23日、第40回サントリー地域文化賞を受賞した。 毎年全国から5件が選定される。盾と副賞200万。贈呈式は9月28日、東京である。 因島水軍まつりのサントリー地域文化賞受賞に際し広島県庁で記者会見が行われた。 小早レース結果 水軍まつりの海まつりは26日、アメニティ公園であり、伝統の小早レースが58チームによって行われた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【99】稲井城跡(今治市吉海町)

稲井城跡(今治市吉海町)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島で見た野鳥【9】イカルチドリ

チドリ目チドリ科の一種で、全長20.5㎝、因島には、冬鳥として飛来する。コチドリに酷似しているが、スズメ大のコチドリに比べて大きく、セグロセキレイやハクセキレイ、あるいは、ムクドリの大きさである。黄色のアイリングが、コチドリほどには鮮明でない。 嘴は、コチドリでは、根元から先端に向かって直線上に細くなっているのに反し、イカルチドリでは、一様な長い嘴の先端が尖っているように見える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/29】筒井賢ライブ 瀬戸田カフェテラス

筒井賢さん=写真下=のライブが29日(土)、瀬戸田町のカフェテラス(TEL0845-25-6862)である。 開場=午後5時30分、開演=同6時30分。ワンドリンク付き2,500円。 カフェテラス第4回発表会 10月21日(日)には第4回の音楽発表会が午後1時同店で開かれる。出演申込締切りは9月末。出演者も聴く側もワンドリンクで参加できる...

View Article
Browsing all 3254 articles
Browse latest View live