Quantcast
Channel: せとうちタイムズ(尾道市因島・瀬戸田地域の週刊新聞)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3254

因島で見た野鳥【7】オオヨシキリ

$
0
0

スズメ目ヨシキリ科の一種で、初夏に東南アジアから飛来し、夏の到来を告げる夏鳥。全長は18.5㎝で、体の上面はオリーブ褐色、下面は灰色で、白い眉斑があり、ウグイスによく似ているが、大きい。オスは、ヨシ原で、「ギョギョシ(行々子) ギョギョシ ケス ケス ケケシ ケケシ チカ チカ…」と多様なフレーズで鳴き騒ぎ、縄張り宣言をする。フレーズの種類が多いほど、雌にモテるらしい。ウグイスは、水平の枝に黄色い口を開けて鳴くが、オオヨシキリは、垂直に立っている茎に止まり、赤い口を開けて鳴く。小林一茶の句に、「行々子 口から先に 生まれたか」がある。正鵠を射た句である。

ウグイスはホトトギスに托卵されるが、オオヨシキリは、カッコウに托卵される。托卵されたウグイスやオオヨシキリは、托卵を見破り子育てを放棄することもあるが、多くの場合、他種の子を一心不乱(?)に育てる。非道な習性に思えるが、生物の多様性の一つとして受け止めるしかない。昔は、貴い身分の人は、自分で子育てをしなかった。ヒトの繁殖形態も多様である。

(写真・文 松浦興一)

【PR】因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3254

Trending Articles