(有)ケア・サービス因島(小林守太所長)は、小林さんの母琴子さんが昭和56年に設立した「因島家政婦紹介所」が母体である。
小林さんは平成12年、介護保険制度が始まると同時に「ケア・サービス因島」を立ち上げ、母の死後に「因島家政婦紹介所」も継いだ。
「ケア・サービス因島」は、介護保険を使った「自宅訪問」のサービスを行なう。高齢者が独り暮らしの場合のサービスである。
おむつ交換、入浴、清拭、食事作りとその介助、掃除などである。
利用希望者が、因島医師会病院の「ビロードの丘」内にある「包括支援センター」に相談をすると、ケアマネージャーが計画を立案する。その計画に基づき、事業所が紹介される。そうして事業所のサービスが開始される。
「因島家政婦紹介所」は介護保険を使わない、自費のサービスを提供する。入院つきそい、介護タクシーを使った通院、院内介助、高齢者に限らない大掃除、草むしり、ベビーシッターなど多岐にわたる。
「介護タクシー」は、有資格者4人、タクシー車両2台、有償運送許可車両2台で運営している。事務所に連絡が入ると、当日でも駆けつける。エリアは因島、生口島、上島町全域など。
高齢化がいっそう進むなかで、サービス要請が増加する一方、ヘルパー不足が慢性化している。同事業所は就業希望者が働きやすい様々な条件を準備しているという。
登録ヘルパー募集中。
【詳細・問い合わせ】
- ケア・サービス因島 TEL0845-24-0925(因島中庄町医師会病院前)
- 因島家政婦紹介所 TEL0845-24-0429(同)