販売開始昭和37年から同56年まで本や映画を積んで瀬戸内海の島々を巡り文化を届けた県立図書館文化船「ひまわり」。現在、瀬戸田町のB&G海洋センターに保存・展示されている。
いったんは解体が検討されたが、瀬戸田住民の強い要望で保存がつづけられることになった。
この活動に共鳴し応援しようと、尾道市栗原町に住む林原玉枝さんら有志が、文化船ひまわりのペーパークラフト=写真=を作り、販売を開始した。
実物の78分の1のサイズで長さ18センチ高さ8センチ。白とオレンジの2色。定価500円。
現在、瀬戸田町の次の場所で販売されている。
B&G海洋センター▽永井医院▽友文館▽平山美術館▽しおまち商店街▽しまなみロマン。