第37期女流本因坊戦第3局が24日、因島外浦町の囲碁記念館内の再現した秀策生家で行われた。謝依旻(しぇい・いみん)女流本因坊が藤沢里菜女流立葵杯に284手で白番中押し勝ちをおさめ、通算成績を1勝2敗とした。
会場近くの外浦町集会所で、武宮正樹九段と万波奈穂扇興杯による大盤解説会が行われた。延べ120人の愛好家が詰めかけ、耳を傾けた。
旧外浦保育所の秀策囲碁の里では、山本賢太郎五段の指導碁があった。また、初心者囲碁教室が開かれ、囲碁インストラクターの田中紗月さんと橋本朱莉さんが指導した。
【PR】創業をお考えの皆さん 尾道地域中小企業支援センターをご利用ください
創業支援総合相談会(相談無料・要予約)
【日時】
2018年12月18日(月)10:00~16:00
【場所】
尾道商工会議所
【対象】
◎新しく事業を始めようと考えている方
◎開業して3年未満で経営に関する疑問をお持ちの方
◎第二創業や新分野への進出を検討されている方
【申込期限】
12月10日(月)
【支援機関】
尾道商工会議所、尾道地域中小企業支援センター、尾道市ほか
創業をお考えの皆さん
尾道地域中小企業支援センターをご利用ください!
◎開業のプランはどのように立てればいいのだろう?
◎開業するための資金を調達したい!
◎開業時に使える融資制度や補助金はないだろうか?
◎ITを使って生産性の向上を図りたい
新規創業の事業計画策定支援・資金調達計画書の作成支援・各種補助金申請支援などを行なっています。三原市や世羅町など近隣市町からのご相談もお待ちしております。
【お問い合せ先】
尾道地域中小企業支援センター(尾道商工会議所内)
〒722-0035尾道市土堂二丁目10-3
TEL0848-22-2165
FAX 0848-25-2450
担当マネージャー佐々木・村上(敦)
【日時】
2018年12月18日(月)10:00~16:00
【場所】
尾道商工会議所
【対象】
◎新しく事業を始めようと考えている方
◎開業して3年未満で経営に関する疑問をお持ちの方
◎第二創業や新分野への進出を検討されている方
【申込期限】
12月10日(月)
【支援機関】
尾道商工会議所、尾道地域中小企業支援センター、尾道市ほか
創業をお考えの皆さん
尾道地域中小企業支援センターをご利用ください!
◎開業のプランはどのように立てればいいのだろう?
◎開業するための資金を調達したい!
◎開業時に使える融資制度や補助金はないだろうか?
◎ITを使って生産性の向上を図りたい
新規創業の事業計画策定支援・資金調達計画書の作成支援・各種補助金申請支援などを行なっています。三原市や世羅町など近隣市町からのご相談もお待ちしております。
【お問い合せ先】
尾道地域中小企業支援センター(尾道商工会議所内)
〒722-0035尾道市土堂二丁目10-3
TEL0848-22-2165
FAX 0848-25-2450
担当マネージャー佐々木・村上(敦)