Quantcast
Channel: せとうちタイムズ(尾道市因島・瀬戸田地域の週刊新聞)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3254

因島で見た野鳥【21】ゴイサギ

$
0
0

ペリカン目サギ科の一種。全長57・5㎝の留鳥。嘴は黒く、頭と背は藍色を帯びた黒で、下面は白い。目は赤い。

首を縮め、背を丸めて、水辺に佇んでいる。他のサギ科の鳥と同様に、首は長く、魚を獲る時は首を伸ばすらしいが、筆者は見たことがない。主に、夜間、クワッと鳴きながら飛ぶとのことである。

幼鳥は、黒褐色で黄色味の斑点があり、ホシゴイとも呼ばれている。ホシゴイを連れた群れを見たことがあるので、因島でも繁殖していると思われる。

平家物語によると、醍醐天皇が行幸のさい、汀に「サギ」を見つけ、位が六位の従者に、「あのサギを捕ってまいれ」と命じ、六位の者が、逃げようとしたサギに、「宣旨(せんじ 天皇の命令)なるぞ!」というと、逃げずについて来たので、サギに、天皇が五位の位を授けたとのことである。

作り話であろうが、ゴイサギに与えた位がゴイサギを連れて来た従者の位より高いのには、筆者は、納得がいかない。古くは、「ナベセオイ」とも呼ばれていた。黒い背が鍋に見えたのであろう。

(写真・文 松浦興一)

【PR】創業をお考えの皆さん 尾道地域中小企業支援センターをご利用ください

創業支援総合相談会(相談無料・要予約)

【日時】
2018年12月18日(月)10:00~16:00
【場所】
尾道商工会議所
【対象】
◎新しく事業を始めようと考えている方
◎開業して3年未満で経営に関する疑問をお持ちの方
◎第二創業や新分野への進出を検討されている方
【申込期限】
12月10日(月)
【支援機関】
尾道商工会議所、尾道地域中小企業支援センター、尾道市ほか

創業をお考えの皆さん
尾道地域中小企業支援センターをご利用ください!

◎開業のプランはどのように立てればいいのだろう?
◎開業するための資金を調達したい!
◎開業時に使える融資制度や補助金はないだろうか?
◎ITを使って生産性の向上を図りたい

新規創業の事業計画策定支援・資金調達計画書の作成支援・各種補助金申請支援などを行なっています。三原市や世羅町など近隣市町からのご相談もお待ちしております。

【お問い合せ先】
尾道地域中小企業支援センター(尾道商工会議所内)
〒722-0035尾道市土堂二丁目10-3
TEL0848-22-2165
FAX 0848-25-2450
担当マネージャー佐々木・村上(敦)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3254

Trending Articles