

尾道市因島中庄町の因島水軍城資料館の縁側にて、尾道高等学校書道部の生徒9人が制作した縦3メートル、横6メートルの大作(ベージュ色の布製)が展示されている。
この作品は、昨年11月に三次市甲奴町で開催された「2023書道パフォーマンス・カーター大会 IN こうぬ」で披露され、優勝の「ジミー・カーター平和賞」を受賞したものである。
村上水軍の精神である「天の時・地の利・人の和」を重んじる姿勢や、感謝の心を込めたテーマに基づいて制作。村上水軍が守り続けた平和への敬意を表現した作品となっている。制作の過程では、因島在住の生徒が中心となり、因島南中学校の水軍太鼓クラブの練習見学や、指導者の一色伸良さんからのアドバイスを参考にした。
作品には約5リットルの墨汁と、特大サイズの筆を駆使してダイナミックな表現が施されている。
制作者は次の通り。
大林未実(因島田熊町)、岡野愛海(因島三庄町)、宮崎綾(因島土生町)、柏原叶(瀬戸田町)、角茉莉花、下広美空、松田豊濃、宮本恵利菜、福島鈴菜。
書道部で現在3年生の岡野愛海さんは「間近で書道パフォーマンス作品をご覧いただける機会は貴重です。ぜひ因島水軍城資料館に足を運び、その迫力と想いを感じてください。」と呼び掛けている。



「2023書道パフォーマンス・カーター大会 IN こうぬ」動画・写真
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282