くぐり岩(尾道市因島重井町白滝山)
奇岩である。スリル満点である。
島四国85番八栗寺にお参りするのに下から登る時は、直前で。上からきて、さらに下に降りる場合は、まもなく、必ず通る岩の下の狭い道がある。
このような洞窟に近い岩の下を通ることは決して珍しいことではない。
しかし、大きな岩を支えているところをよく見ると下側が実に小さい。岩の下で丁寧に観察するのは気持ちがよくないので、さっと見るだけでも珍しいほどのわずかの部分で大きな岩を支えている。
もし、この下を通っている時、大地震が起こったらどうなるかと、想像することは怖い。
しかし、大丈夫である。この岩が崩れるほどの大地震であれば、どこにいても似たような結果になるだろうと、想像力を働かせてほしい。そうすれば、慌てて通過することはないと、変な自信がもてるであろう。
写真・文 柏原林造
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282