Quantcast
Channel: せとうちタイムズ(尾道市因島・瀬戸田地域の週刊新聞)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3305

ふるさとの史跡をたずねて【342】平山画伯スケッチポイント20(尾道市瀬戸田町瀬戸田57)

$
0
0

前回の向上寺三重の塔のスケッチポイントの1つ前は、向上寺山門のところである。山門がここにあるから、ここが表参道ということになるのであろうが、途中通ってきた狭い路地は別のもので、いつしか参道に合流していたと解釈してよいのかもしれない。だから、道案内など書けないが、途中に道しるべがたくさんあるので、それに従えばよい。前々回の路地からでも迷うことなく着くことができる。

その山門に向かって後ろ側、すなわち北側に少し登ると庚申堂があり、生口島八十八ヶ所の第61番香園寺となっている。そしてそこからなら山門を通らなくても山門の横上を通る道があるので、そちらに入ると見逃してしまうかもしれない。

その山門の前に、スケッチポイントの石板があり、まさに目の前の光景と同様のスケッチに出会うということになっている。

どうやら、山門の建物そのものへの関心ではなく、山門を額縁としてその中に石段のある参道を描くことが主眼だったことがうかがえる。そのつもりで、小さく書かれた、タイトルを見ると「向上寺山門入口と石段」と書かれている。石段が重要なのである。

周囲の植物は季節によって変わるが、石段と額縁としての山門は変わらないので、いつまでもスケッチと眼前の風景を楽しむことができる。

写真・文 柏原林造

[ PR ]ピザカフェつばさ

因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」

みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。

尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511

平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3305

Latest Images

Trending Articles