因島サイクルツーリズム振興協議会(会長村上祐司)は12月10日(日)、大山神社(因島土生町0845-23-6000)を会場にして「自転車神社祭」を開催する。日本で唯一の「自転車神社」である大山神社で安全走行のための祈願祭をおこない、サイクリングによるまちづくりを推進しようというもの。
メインイベントの「第2回のろのろ一本橋全国大会」は境内に置いた長さ8メートル、幅24センチの木の板の上を自転車で渡るという競技で、遅さを競う。出場者を下記URLから募集している。
- 中学生以上大人の部賞金=1位5万円、2位2万円、3位1万円。参加賞は自転車キーホルダー贈呈。
- 小学6年生以下の部賞品=図書カード1位5千円分、2位3千円分、3位2千円分。
- 参加費=1,000円(小6以下無料)。
その他、自転車安全祈願祭、尻相撲しまなみ場所、グラベル電動自転車無料試乗体験、グラベルコースの案内、お楽しみガチャ、飲食の出店などがある。
↓↓↓出場申し込みはコチラから↓↓↓↓
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282