因島を訪れるサイクリストの安全と町の活性化をはかり、利用者への安全運転を啓発していこうと活動している因島サイクルツーリズム振興協議会(村上祐司会長)は7月18日、大山神社で因島南小学校自転車部児童と教員用としてヘルメットを贈呈した。
因島南小学校(衛藤朋弘校長)は5・6年生を中心に「自転車安全教育」を行っている。自転車部という独自の活動も児童自身によって続けられている。
鮮やかなしまなみブルーのヘルメット8個と教員用2個は神社本殿においてお祓いを受けたのち自転車部代表の元に手渡された。
大山神社は全国唯一の自転車神社を祀っており、因島を通過するサイクリストたちが「安全祈願」に参拝している。



[ PR ]瀬戸田で唯一の天然温泉
しまなみ海道生口島サイクリングロード沿いに建つ、島で唯一の天然温泉を持つゲストハウスです。
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1

チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00