山岡由明代表(株式会社瀬戸内百姓・尾道)たちによる「怪獣レモンプロジェクト」が中四国農政局主催の「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の奨励賞に選ばれ、12月21日、尾道市役所で表彰式があった。
「怪獣レモンプロジェクト」は、片岡孝之代表(カタオカファーム・瀬戸田)が作る、苦みが少ないが表面がデコボコした大きなレモンに「怪獣レモン」と名付け、向島町の後藤鉱泉所の森本繁郎代表が果汁10%の「怪獣サイダー」にして販売。
ラベルやチラシ、パッケージなどのデザインは、KEETAさん(デザイン・神戸)が全面的に担当。
倉敷の三近延生さんが怪獣レモンのオブジェを制作し生口島レモン谷に設置。
また尾道市内や広島市の土産物店、スーパーなどにレモンサイダーやレモンイカ天、レモン玉ねぎドレッシングなどを販売し、レモン農家の売り上げにつなげている。
このように5業者が連携し、「瀬戸内海つながりの仲間が特長を出しあい、補いあえたことが受賞に繋った。今後も面白い話題を提供しながら頑張っていきたい」と山岡代表は語る。
「農山漁村(むら)の宝」は、「強い農林水産業」「美しく活力ある農山漁村」の実現のため潜在的な可能性を引き出すことに取り組んでいる優良な事例を選出し、全国に発信する取り組みである。同奨励賞には県内から呉市と大崎上島町の団体も選ばれた。
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282