150年以上の歴史を誇る中庄八幡宮奉納永代相撲(第35代碇山幹夫頭取)が16日、境内相撲場で開催された。
はじめに土俵上で井川宮司による神事が行なわれ、力士たちの無事を祈願し、歴代の頭取たちが「頭取塚」を参った。
相撲協会を代表して挨拶に立った35代頭取柏原幹夫さんは、「中庄の文化と伝統を守ろうと地元力士たちが今日も起ちあがった。深く感謝したい。縮小開催を余儀なくされて残念だが、来年こそは多くの観客から声援を受けながら相撲がとれる本来の奉納相撲開催を心から願っている。」と述べた。
準備体操の後、「花ずもうちらしばな」「3人抜き」「5人抜き」「団体戦」「三役そろいぶみ(小結・関脇・大関)」とり納めは「三役相撲」が行なわれた。登場した力士は25歳~65歳の23人。
因島南中学校時代相撲全国大会に出場し、拓殖大学で学生相撲を経験している星野旭克(ほしのあきまさ)さん(25歳・現アイメックス勤務)が、東方大関として活躍した。
主催は因島相撲協会と相撲同好会。特別協賛は万田発酵(株)。
[ PR ]ピザカフェつばさ
因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00