

彩色磨崖仏(尾道市因島田熊町青影山中腹)
島四国三角寺の奥の院の上には、あざやかに彩色された磨崖仏が二体ある。
これは奥の院の本堂内にある弘法大師の磨崖仏の脇仏である。
右側が不動明王、左側が観音菩薩である。
不動明王像には、谷の丸囲み文字に続けて昌栄丸と彫ってある。
観音菩薩像には、右側に「大正三年三月吉祥日」とあり、その隣の施主の名は読めない。
左側には「田熊西濱 石工阪井村一」と彫られている。
時々塗り替えられているのか、下の方に「平成元年七月一日」とペンキで書かれている。
施主は、三体の磨崖仏を寄進した昌栄丸の船主森右衛門さんだと思われるが、漢字は確認できなかった。
観音菩薩の写真は最近のものであるが、不動明王は樹木に覆われているので古い写真を示す。
写真・文 柏原林造
[ PR ]ピザカフェつばさ
因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00