「復旧、安全と安心」尾道市長 平谷祐宏氏
昨年7月の西日本豪雨では、本市においてもこれまでに経験したことがないほどの甚大な被害が発生いたしました。
被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げますとともに、多くの皆様に御支援・御協力をいただきましたことに感謝を申し上げます。今後も、一日も早い復旧、安全・安心なまちづくりに向けて、全力で取り組んで参ります。
さて、昨年は、3件目の日本遺産の認定、サイクリングしまなみ2018や北前船寄港地フォーラムイン尾道の開催等、多くの皆様に本市の魅力を発信することができました。
本年は尾道港開港850年を迎える節目の年となります。先人が築き上げた港町としての発展を礎に、新たな未来を展望したまちづくりを、市民の皆様、また関係者の皆様とともに着実に進めてまいります。
「一日も早い復興」尾道市議会議長 吉田尚徳氏
昨年、7月豪雨が発生し、尾道市にも未曾有の災害をもたらしました。被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げるとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
被害にあわれた地域の皆様には、いまだ復旧の途上にある方も多くいらっしゃることと存じます。安心して生活できる日常を取り戻せるよう、尾道市議会といたしましても、引き続き、復旧・復興に向けて全力で取り組んでまいります。
本市は、今年、尾道港開港850年を迎えるとともに、新たな防災拠点となる新本庁舎・因島総合支所の完成を予定するなど、大きな節目の年になります。皆様とともに新しい門出の年となるよう邁進する所存でございますので、ご支援、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
【PR】因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282