Quantcast
Channel: せとうちタイムズ(尾道市因島・瀬戸田地域の週刊新聞)
Browsing all 3254 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾道地区保護司会「社会を明るくする運動」入選作文【12】安全な街づくり

尾道地区保護司会(小川曉徳会長)が行った第67回「社会を明るくする運動」作文・標語コンテストで表彰された作文を掲載する。 「安全な街づくり」 長江中学校2年 清水茜里さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カープ応援寄稿】鉄人魂継承し日本一を!(ケアホームひだまり緒方明子)

「鉄人魂継承し日本一を!」 ケアホームひだまり 緒方明子 鉄人衣笠逝く」…カープ黄金時代を支えた一人の死はあまりに衝撃的な知らせでした。 思えば物心付く頃から カープは私の身近にあった。 外を歩けばカープ帽子をかぶっている人を当たり前の様に見かけ、学校では優勝の瞬間を観ようと職員室に人が群がった。優勝すれば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【6/4~30】傘寿記念作陶展 三庄の伊賀崇さん(喫茶ブラームス)

因島三庄町の伊賀崇さん(80)が6月4日(月)~30日(土)、因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL0845-22-5112)で、傘寿記念作陶展を開催する。 午前10時~午後5時、日曜日定休。 FacebooktwitterHatenaPocket

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内海造船因島で車運搬船「トランスハーモニー2」が完工

内海造船因島工場で建造中の3,000台積の自動車運搬船「トランスハーモニー2」が22日、完工した。 全長=約199.99メートル▽全幅=32.20メートル▽深さ=30.33メートル▽総トン数=約5万200トン▽車両搭載能力=乗用車約3000台▽乗組員=25人▽航海速力=約19.75ノット▽船籍=パナマ。 FacebooktwitterHatenaPocket

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島南小学校が魚教室 ヒラメ稚魚を放流

因島南小学校(宇根本久志校長)の3年生60人は23日、角好美因島市漁協監事を招いて水産教室を開き、その後、宇和部港で雨天の中、ヒラメ稚魚3,000匹の放流を行った。 教室では、ヒラメの誕生と暮らし、近海での刺網漁について勉強した=写真。放流した稚魚は、生後130日を経た7、8センチ大のもの。3年後には食卓にあがると言われている。 FacebooktwitterHatenaPocket

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イスラムの人のため食料品店がオープン 因島重井町小田浦

戒律により食材制限のあるイスラム教徒のための食料品店が20日、因島重井町小田浦のパチンコ店オリンピア前にオープンした。 店名は、「ケラナ・アジア・アンド・ハラル・マーケット」。経営者は松本圭太さん(32)。東広島市につづく2号店になる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マツダ球場に因島登場 超満員のヤクルト戦に わが町魅力発信隊50人

因島のことを多くの人に知ってもらおうと結成された「わが町魅力発信隊」50人が20日、カープ対ヤクルト戦が行われている満員のマツダスタジアムに登場し物品などを販売した。 球場コンコースに設けられたブースに、因島イメージキャラクターのはっさくんと武者と姫が登場。さっそくスマホで写真を一緒に写そうと観客が集まってきた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【86】平田道路改修寄付碑(因島外浦町)

平田道路改修寄付碑(因島外浦町) 因島中庄町から鏡浦町を目指して広島県道を進む。因島外浦町で 本因坊秀策囲碁記念館の方に入らずに少し進むと池があり、春には周辺の土手に植えられた桜が見事である。 ここは蘇功新開の灌漑用水池で、多くの干拓地の堤防寄りにあって、海水位が下がるまで水をためておく汐廻しとは異なる。   その池の東の端のところから南の山へ入る。 池東登入口...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カープ応援寄稿】二軍観戦 中村君登場(ギフトショップいつふく村上利恵)

「二軍観戦 中村君登場」 ギフトショップいつふく 村上利恵 私のカープ観戦歴は今の新しいスタジアムが出来てから。主にお店が休みの水曜日と祝日に出掛けています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島総合病院だより【27】「糖尿病」早期受診、早期治療を

「糖尿病」早期受診、早期治療を 薬剤師 光永妙恵子   因島総合病院の薬剤部では、安全かつ適正な薬物療法の推進に努め、薬剤指導を通して患者さまに合わせた支援をめざしています。 今回は、前回の栄養科に続き「糖尿病」についてお話しします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【87】平田城跡(因島外浦町・因島鏡浦町)

外浦の堂崎山城は鏡浦の岬にある古城と一連のものであったと、書かれている。その古城をどこにするかは難しい問題であるが、「一連」と「岬」という言葉から、梶ノ鼻に続く尾根の最頂部近くがよいのではないかと思う。その尾根は外浦側も鏡浦側も平田という地名であるから、平田城跡と呼ぶことにする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生口島の寿楽園 地域交流の運動会

生口島原町の養護老人ホーム寿楽園で30日、恒例の地域交流の運動会が行われた。入所者50人、原、洲江両町の高齢者、楽生苑ひなたの家とケアハウスの利用者、大慈認定こども園の幼児ら83人が参加した。 ラジオ体操、かけっこ、勝ち抜きじゃんけんリレー、園児の踊り、菓子食い競争、園児の太鼓演奏、ウルトラクイズの7種目。 休憩中に、入所者と職員全員で「あゝ人生に涙あり」体操を演じた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内海造船因島 タンカー「キラナ・ハスタ」進水

内海造船因島工場で建造中の、東南アジア海域を航行するプロダクトタンカー「キラナ・ハスタ」が29日、進水した。 全長=約157.98メートル▽長さ=149.98メートル▽幅=27.90メートル▽深さ=11.20メートル▽総トン数=約1万3200▽載貨重量=1万8890トン▽最大搭載人員=25人▽航海速力=約13.5ノット▽船籍=シンガポール▽完工=12月下旬。...

View Article


尾道地区保護司会「社会を明るくする運動」入選作文【13】社会を明るくする第一歩

尾道地区保護司会(小川曉徳会長)が行った第67回「社会を明るくする運動」作文・標語コンテストで表彰された作文を掲載する。 「社会を明るくする第一歩」 長江中学校2年 上岡秀平さん 僕はこの夏、地域貢献として大きな活動はできませんが、自分の住んでいるアパートやその駐車場の掃除をしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の瀬戸田日記【16】災い転じて福となしたらいいな

図らずとも向島の知名度を向上させた脱走犯事件、瀬戸田に住む私のところにも東京の知り合い達が心配する連絡をくれた。島が違うから大丈夫と伝えても戸締りはしっかりね!と皆とても気にかけてくれ、嬉しかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カープ応援寄稿】MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 10年目を迎えて(因島総合病院歯科衛生士 岡朋子)

「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 10年目を迎えて」 因島総合病院歯科衛生士 岡朋子   私がカープを大好きになったきっかけは、当院歯科医師の槇野隆秀先生に初めてマツダスタジアムに連れていってもらったところから始まります。槇野先生は「カープが三度の飯より好きっ?」というような、本当にカープが大好きな先生なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【88】因島八景・第八景(因島外浦町)

因島八景・第八景(因島外浦町) 梶ノ鼻に続く尾根は現在では水軍スカイラインで切断されるので、そこで下降をやめる。一般道に出て、駐車場まで歩くと、因島八景の石碑がある。「梶ノ鼻から 因島大橋への展望」と書かれている。 因島大橋を真横から見る位置である。しかし、この石碑と因島大橋を一枚の写真に収めるのは難しい。これは求める方が無理であって、石碑は設置しやすいところに置かれているに過ぎない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【7/16】せとだパリ祭 渡辺えりさん・前田美波里さん

ゲストに渡辺えりさんを迎えて第29回せとだパリ祭が7月16日(月・祝)午後3時、ベル・カントホールで開かれる。尾道市主催。S席=5,000円、A席=3,000円。 出演者は次の通り。 渡辺えり▽前田美波里▽瀬川澄▽桃香▽渡邉千歌▽谷本惣一郎▽アズールヴェール▽髙木椋太▽あみ▽劉玉瑛▽沢希理寿他。 FacebooktwitterHatenaPocket

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシコ自転車選手団 生口島のコースで練習

メキシコ代表自転車(ロード)選手団8人が東京オリンピック事前合宿のために5月20日、尾道と三原両市を訪れ、交流や練習を行い6日、帰国した。 練習は、三原市本郷の県立中央森林公園サイクリングコースと生口島周回コースで行われた。 交流会は、24日瀬戸田小、25日鷺浦小・土堂小、30日本郷小、31日久井小・中、6月1日因島南小などであった。 写真は因島南小学校で競技用自転車に乗車体験する児童。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花いっぱい尾道大会 因島南認定こども園 花壇が最優秀賞受賞

第58回全日本花いっぱい尾道大会が2・3日、しまなみ交流館を中心に行われ550人が参加した。 花と緑のガーデニングコンテストで、因島南認定こども園が最優秀賞を受賞=写真。 優秀賞は田熊保育園。奨励賞に美木原小▽山波小▽日比崎小▽向島中央小▽三幸小▽栗原中。 功労者表彰の尾道市関係者は次の通り。...

View Article
Browsing all 3254 articles
Browse latest View live