Quantcast
Channel: せとうちタイムズ(尾道市因島・瀬戸田地域の週刊新聞)
Browsing all 3305 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャンボ大根フェスタ 今治の岡田雄治さんV

重量を競う、全国ジャンボ大根フェスティバルが11日、万田発酵敷地内で行われ3500人が参加した。今回で14回目。 一般の優勝は、今治市の岡田雄治さんが栽培した35・36キロの大根=写真。 子供の優勝は、名古屋市立大磯小学校の14.02キロ。出品総数は一般108点、子供は寄書きを合わせて313点。 【一般】 岡田雄治(今治市) 岡田由美恵(同) 土田三郎(横須賀市) 【子供】 大磯小学校(名古屋市)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際交流茶会 外国人がおもてなし

外国人自らがもてなす第3回国際交流茶会(フィーラス華主催)が4日、尾道市光明寺であった。もてなしたのは、近隣に住む、中国、ネパール、タイ、カナダ、オーストラリア、トリニダードトバゴ、インドネシア、ベトナムの人たち。因島鉄工株式会社からインドネシアとベトナムの実習生6人が参加した。 全員が民族衣装や紋付袴を着て、およそ110人にお茶を運んだ。 【PR】村上海賊合戦絵巻...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

囲碁まつり・女流秀策杯 上野愛咲美棋聖が優勝

第72回本因坊秀策囲碁まつりの一環である第7回女流秀策杯が17・18日、市民センターむかいしまであり初出場の上野愛咲美女流棋聖(16)=日本棋院=が優勝した。 決勝で上野棋聖は、青葉かおり五段(日本棋院)を中押しで破り、優勝賞金50万円を手にした。 女流秀策杯にはプロとアマが8人ずつ出場。アマの小野絵里さん(大阪市)は準決勝で、橋本朱莉さん(同・尾道市出身)は2回戦で敗退した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀬戸田レモンまつり 1万人繰出す賑わい

  レモン生産量日本一を誇る瀬戸田町で18日、第2回せとだレモンまつりがあり、1万人が繰出し賑わった。 会場は、耕三寺博物館前市道と浄土苑、瀬戸田市民会館前広場。各種ブースにはレモンやレモンケーキなどレモンずくしの品が並べられた。島ごころの新商品れもん饅頭1,000個も配られた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾道地区保護司会「社会を明るくする運動」入選作文【8】犯罪のない地域をつくるには

尾道地区保護司会(小川曉徳会長)が行った第67回「社会を明るくする運動」作文・標語コンテストで表彰された作文を掲載する。 「犯罪のない地域をつくるには」  因北小学校6年 岡本華歩さん 私は、「犯罪のない地域を作るためにはどうしたらいいのか」を考える前にまず、人はどうして犯罪をしてしまうのかということについて考えました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【79】葛原しげる生家(福山市神辺町八尋)

葛原しげる生家(福山市神辺町八尋) 福山へ行ったついでに、ぎんぎんぎらぎら夕日が沈むという有名な歌の作詞者である童謡詩人葛原(くずはら)しげる氏の生家を訪ねた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【4/22】春のジャズナイト 瀬戸田カフェテラス

カフェテラス(瀬戸小学校前TEL0845-25-6862)で4月22日(日)午後6時、開店2周年を記念する「スプリング・ジャズ・ナイト」がある。 開場午後5時。ワンドリンク付1,800円。要予約。 出演はモメンツ・ノーティス=写真。竹中芳雄(ベース)、湯川礼子(ピアノ・因島三庄町)、井川直樹(ドラム)、中島美穂(アルトサックス)。 【PR】村上海賊合戦絵巻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新一年生に防犯グッズ贈呈

因島警察署管内の小学校4校の新一年生163人への防犯グッズ贈呈が26日、因島総合支所で2団体によって行われた。今年で12年目になる。 防犯連合会(宮地信義会長)が防犯ブザー、少年補導協助員連絡協議会(後藤徳昭会長)は、安全標語が印刷されたクリアファイルを贈った。 【PR】村上海賊合戦絵巻 因島水軍城(2018.5.30まで)FacebooktwitterHatenaPocket

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛艦来因歓迎会 4隻、44人迎えて交流

因島に入渠中の自衛艦4隻の乗組員44人を迎えて、第20回自衛艦来因歓迎会が13日、芸予文化情報センターであった。因島商工会議所など地元5団体が主催した。 村上祐司会頭と橘忠和因島総合支所長(市長代理)が歓迎の挨拶。つづいて司会者が4隻の艦艇を紹介。主催者からの花束を受け取った、輸送艦「くにさき」艦長・小山雅弘一等海佐が感謝を述べた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

虎ちゃん囲碁まつり 39人棋力研く

本因坊秀策の幼名虎次郎に因んだ、第21回虎ちゃん囲碁まつりが24日、本因坊秀策囲碁記念館であり、幼小中高39人が参加した。尾道市囲碁のまちづくり推進協議会が主催、中国ろうきん尾道支店後援。 棋力に応じて9路・13路・19路に分かれて対局し、22人が奨励賞を受賞した。受賞者は次の通り。 【9路盤】河原正太郎(因島南小)▽箱崎結士(因島北認定こども園)▽田頭菜月(同)▽野﨑結衣(同)▽松木来良(同)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾道市人事異動1日付 454人、部課長級52人 吉村氏が因島総合支所長

尾道市は23日、4月1日付の人事異動を発表した。 部課長級52人。新しい因島総合支所長に商工課長兼消費生活センター長の吉村雅司氏=写真=が就任した。同氏は因島三庄町出身。 【部長級】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島総合福祉保健センター 4月1日オープン 愛称は「はっさく交流館」

旧田熊中学校校舎を改修整備した因島総合福祉保健センターが4月1日、供用開始となる。全ての施設の稼動は3日からになる。 同施設の愛称は「はっさく交流館」になった。鉄筋コンクリート造3階建、鉄骨造3階建。敷地面積=1万424.88平方メートル、建築面積=2883.41平方メートル、延床面積=6331.96平方メートル。 主な施設は次の通り。 【センター棟】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カープ寄稿】「祝開幕三連勝」岡田源太郎(マリン歯科クリニック)

4月は始まりの季節だ。入学式や入社式、新生活へ期待を膨らます時期であると同時に新たなるスタートに向けて様々な不安を抱える時でもある。 昨年ぶっちぎりでセ・リーグ2連覇を成し遂げた我らがカープはというと、開幕3連勝というまさにこれ以上ないスタートをきってみせた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの史跡をたずねて【80】三庄小学校校歌碑(因島三庄町四区)

三庄小学校校歌碑(因島三庄町四区) 平成27年3月の閉校式があった日の朝、突然電話が鳴った。校歌の「夕日にうるわしく えまいて高き」の「えまいて」の意味を録画に来ているNHKのディレクター氏に尋ねられてわからないのだという電話だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の瀬戸田日記【14】私のオリジナル、出来ました

3月18日に三回目となるイベント「アンテナショップOMiSe」を開いた。3回目ともなると慣れたもので準備も易々、と言いたいところだが今回初めて販売するオリジナル商品の制作が前日深夜にまで及んだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島総合病院【1】医療職における生活習慣病との関わり

医療職における生活習慣病との関わり 臨床工学技士 西宏行 チーム医療は一人の患者様を医師が中心となり看護師・薬剤師・放射線技師・臨床検査技師・管理栄養士・理学療法士・作業療法士・言語療法士・歯科技工士・歯科衛生士・臨床工学技士・医療事務・介護福祉士・社会福祉士など多職種で関わり、在宅での生活を目指しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【~4/28】因島で見た野鳥写真展 ギャラリー喫茶ブラームス

「因島で見た野鳥―クイナ科の鳥たち」写真展が2日、因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL0845-22-5112)で始まった。作品20点。 28日まで。日祭日店休。午前10時~午後5時。 【PR】村上海賊合戦絵巻 因島水軍城(2018.5.30まで)FacebooktwitterHatenaPocket

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

因島技術センター 初任者研修58人が参加

造船技術の継承と人材育成をめざす、因島技術センターの初任者研修が5日、内海造船因島工場で始まり8社58人が参加した。期間は、6月29日までの約3カ月間。 同センターは、新会長に林清春内海造船因島工場長が就任し、新体制がスタート。入校式での決意表明は内海造船の黒木明斗さんが行なった。 研修生一覧は次の通り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜満開の奥山ダムで周辺住民が駅伝大会

桜満開の奥山ダムで1日中庄、西浦、外浦の住民が第3回桜祭り「大人と子どもが楽しく走る」駅伝大会を行なった。主催は、自然を愛する中庄の会(宮地信義会長)。 大人と子供の混成14チーム70人が出場した。スタッフと保護者を含めて総勢200人。1区間930メートル、5区間でタイムを競った。 閉会式の会場では、中庄愛育会が作った豚汁が振舞われた。 【PR】村上海賊合戦絵巻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【4/27】しまなみの若手経営者 異業種交流会呼びかけ

因島青年会議所の有志が実行委員会を立ち上げ企画した、「しまなみ若手異業種交流会」が4月27日(金)午後7時、ポートピアはぶで開かれる。 「人的広がり・情報交換・職種にこだわらない横の繋がり」をテーマにした、出会いの場の創造を目的としている。...

View Article
Browsing all 3305 articles
Browse latest View live